プロ野球歴代選手名鑑

歴代のプロ野球選手を紹介するブログです

永利勇吉(西鉄など)

永利 勇吉

ながとし・ゆうきち
生年月日:1920年12月9日
投打  :右投げ左打ち
身長/体重:5尺6寸(170cm)/19貫(71kg)
ポジション:捕手/外野手
出身  :福岡県
ドラフト:なし
経歴  :嘉穂中学-立教大学-星野組-阪急(1948~1949)-西日本パイレーツ(1950)-西鉄ライオンズ(1951~1955)

f:id:thomapoke:20210902160137p:plain

選手概要

立教大学へは外野手として入部。しかし、1942年春のシーズンを前にチームの捕手不足から捕手へ転向した。別府星野組では荒巻淳とバッテリーを組み、1948年都市対抗では久慈賞を受賞する活躍を見せた。

阪急入団後は、 日比野武楠安夫の2人と捕手のポジションを争った。余談だが、1949年の阪急はこの3人のレギュラー格捕手が自慢だった。しかし、二リーグ分裂時に日比野と永利が西日本へ、楠が西鉄へ移籍したため、いきなり捕手不足へと陥ることとなった。

西日本移籍後は日比野が正捕手になったため、外野手へ再転向。 主に3番を打ち、打率.304、21本塁打、80打点とキャリアハイの成績を残した。また、リーグ最多の12三塁打を放ち、15盗塁を残しているため、脚の速さでも活躍していたものと思われる。

だが、この好調も長くは続かない。1951年こそ好成績を持続できたが、1952年には絶不調に陥ってしまう。(もっともこの年はリーグ全体が打低だった)

さらに、この年の8月9日に永利は兄の自宅で睡眠薬アドルムを二十錠飲み、自殺を図った。原因はわからないが、自身の不調が応えたのだろうか。幸いこの自殺企図は意識が昏睡するだけで済んだが、 以降も永利の調子は上がらず、1955年に引退することになった。

引退後は九州朝日放送で野球解説者を務めていたが、1962年6月27日、貨物列車に飛び込み亡くなった。新聞社用の原稿用紙には「能力もなく忘れようと酒にたよって自分を浮かび上がらせようとあせっても、ますます深みにおちいるばかりだ」という遺書が書かれていた。

野球選手の間も、野球を辞めたあとも、永利は悩みを払拭することができなかった。
立教大学時代は明るい性格だったようなのだが、根は真面目で考えやすい性格だったのだろうか。

1962年6月28日付、スポニチ東京版の記事には西本幸雄のコメントが載っている。

「あいつは立大で一緒にプレーしたし、戦後星野組でも都市対抗優勝のときの仲間、それだけに自殺なんて一体どうしたわけなんだろう。学生時代からまっ正直な男だったからこうした性格がかえって自殺に追いやったのかもしれない」

 

野手「な」へ

1950年代退団選手一覧へ